Home
Archives
Links icon
LinkedIn Twitter
About
  • 自動停止EC2ホストを作る 改良編

    Oct 7, 2020 aws lambda

    前回の続きです。 今、特定のインスタンスIDを停止するlambda関数を作って起動している状態です。 とりあえず5分に一度ぶん回っているのでその辺の調整から。 cloudwatch → イベント ルール → で、前回作成したstopSpecifiedEc2とかいうやつを無効化しときます。 関数を修正する 現状がこれです。で、よくみたらStopSpeficiedEc2Instanceってスペルミスってますね。まあいいか… 1import boto3 2region = 'ap-northeast-1' # これと 3# instances = ['i-12345cb6de4f78g9h', …

    Read More
  • 自動停止EC2ホストを作る

    Oct 5, 2020 aws lambda

    基本的に以下のチュートリアルをやってみた結果とかになりますが。 https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/knowledge-center/start-stop-lambda-cloudwatch/ 割と画面が合ってないし、解説が簡素なのでもうちょっと濃厚に解説を入れてきたいと思います。 スクショ多めでね。 IAM ポリシーおよびロールを作成する とかいきなり言われてもなあ…って感じですが、まあこんな感じにしろと言っています。 1{ 2 "Version": "2012-10-17", 3 "Statement": [ 4 { 5 …

    Read More

もっ

らいふろぐ
Read More

Featured Posts

  • Markdown Syntax Guide

Recent Posts

  • 2021-01-23
  • 2021-01-01
  • 2020-11-27
  • 2020-11-25
  • 2020-11-24
  • 2020-11-22
  • gitlab + envoy入門
  • 2020-11-15

Categories

TECH 13 SYNTAX 2 THEMES 2

Series

AWS+TERRAFORM 8 AWS-LAMBDA 2 GITLAB-CI 2 THEMES-GUIDE 2 GITLAB+ENVOY 1

Tags

日記 43 AWS 10 GIT 3 GITLAB 3 MARKDOWN 3 長い記事 3 GITLAB-CI 2 KINDLE-FIRE-HD10 2 LAMBDA 2 TERRAFORM 2 THEMES 2 VIM 2 VIM-PLUG 2 ALB 1
All Tags
ALB1 AWS10 CHART.JS1 CLARITY1 CSS1 EMOJI1 ENVOY1 FEATURED1 GIT3 GITLAB3 GITLAB-CI2 HTML1 INDEX1 KINDLE-FIRE-HD102 LAMBDA2 LARAVEL1 MARKDOWN3 MP41 PHP1 PRIVACY1 RDS1 ROUTE531 SHORTCODES1 SIMPLEMDE1 SNIPPET1 TERRAFORM2 TEXT1 THEMES2 VIM2 VIM-PLUG2 ラム酒1 動画編集1 専門に移すべき記事1 日記43 長い記事3 音楽1
[A~Z][0~9]

Copyright らいふろぐ. All Rights Reserved